PROJECT
事業・支援内容


補助金
令和2年度浜松市創造都市推進事業補助金提案事業の二次募集は終了いたしました。
令和2年度浜松市創造都市推進事業補助金
対象となる事業
以下の2点に合致する事業
- 創造都市の実現に資する事業(創造的な事業)
- 令和2年10月1日から令和3年2月15日までに実施し完了する事業
補助金の種類・補助金額上限・
補助率上限・対象者等について
- 市民活動団体等が行う創造事業支援
対象者 | 市内に住所を有するNPO法人、アマチュアで活動する団体、実行委員会等の任意団体など、3名以上で構成されている法人又は団体 |
---|---|
補助率上限 | 補助対象経費相当額 (10分の10) |
補助金額上限 | 100万円 |
期待する取組 | 既存の活動団体の枠組み、活動範囲、活動内容を超えて、新たな発想で地域課題の解決や生活の質の向上につながる取組 |
- アーティスト等が行う創造事業支援
対象者 | 市内で活動を行うアーティストやクリエイター、デザイナーなど個人 |
---|---|
補助率上限 | 補助対象経費相当額 (10分の10) |
補助金額上限 | 30万円 |
期待する取組 | 市内の企業や地域と連携し新たな文化資源の発掘や発信、市民の創造性を刺激・育成する取組 |
- 企業が行う創造事業支援
対象者 | 浜松市内に事務所を有する中小企業者(中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者。) |
---|---|
補助率上限 | 補助対象経費の2分の1 |
補助金額上限 | 100万円 |
期待する取組 | デザイナー等と協力し新たな製品・商品を開発する取組や、申請企業が有する技術や知識を広く地域に開放する取組 |
令和2年度浜松市創造都市推進事業補助金についての詳細は浜松市のページをご覧ください。
令和2年度浜松市創造都市推進事業補助金について
平成31年度浜松市創造都市推進事業補助金採択事業