クリスマスのまえのよる
参加アーティスト

スラバ・カロッテ
プロフィール
2000 年よりフリーの芸術家に 2013 年 ブルガリア、ソゾポルの『国境のない芸術』国際野外芸術コンテストで最優秀賞 を受賞 2018 年より浜松に拠点を置く。
個展
2012 年 「#9 Dream」展 Le Art Gallery
2012 年 「ALL THING MUST PASS」展 Le Art Gallery
2013 年 「DANCING QUEEN」 展 ART HOUSE ギャラリー
2015 年 「CAFÉ FRIEND」展 CAFÉ FRIEND カフェ
2016 年 「LIVING IN THE MATERIAL WORLD」イルクーツク都市美術館
以上、すべてロシア、イルクーツク
2021 年 「トランスアジア☆イルクーツク☆浜松☆エクスプレス」展
浜松市鴨江アート センター
2022 年 「Paintings with Books」展 八月の鯨 浜松センター
2022 年 ライブペインティング、「イルクーツクの風の音」展 MIYADA 村人 TERRACE 長野 2022 年 ライブペインティング、「ポスター&風景画」展 you are charming & ART SPACE SAWA 東京 2023 年 「トランスアジア IRKUTSK・TOKYO」展 Gallery CORSO, 神保町、東京 2023 年 「アンガラから天竜へ」展 マルカワの蔵、浜松 2024 年 「めぐる景色」展 グレースガーデン 浜松 グループ展 イルクーツク美術館で 2015 年と 2018 年に最高級の現代アート作家を集めて行われた「独 立フォーマット」展のほか、シベリア各地の都市で多数
連絡先

縦35㎝×横44㎝
紙、水彩
北京の路地裏の冬景色を表現

縦72.5㎝×横54㎝
紙、油彩
シベリアのバイカル湖畔にあるバイカル湖岸鉄道のトンネルの風景を一点物の版画であるモノタイプという手法で表現

縦38㎝×横29㎝
紙、水彩
フィンランドのヘルシンキの石畳を描いた作品

縦58㎝×横50㎝
紙、油彩
春の奈良の興福寺の五重塔を独特の角度からモノタイプで表現

縦62㎝×横48㎝
紙、油彩
シベリア・イルクーツクにある教会の横の建物をモノタイプで表現

縦34㎝×横42㎝
紙、水彩
京都の二条城の一角を水彩画で表現