HAMAMATSU
ART LIBRARY
浜松アートライブラリ

その他

漆芸家 小田 伊織

略歴紹介

1984年 千葉県生まれ。陶芸家の両親の影響で工芸の道を志す。
2012年 東京藝術大学大学院美術研究科 工芸専攻漆芸分野 修了。
現在は、漆造形作家として個展・グループ展を中心に活動を行う。漆素材と伝統技法の魅力を生かしたオブジェ・平面作品・器物など、ジャンルを問わず、日々の暮らしにアクセントを与えるような漆芸作品を制作・発表している。

HP

連絡先

アピールポイント

 近年の作品は、日々の暮らしや営みを感じられるものをモチーフに「時の経過」と「人の気配」をテーマに制作をしています。
淡々と積層し形成される漆の塗膜は、まるで「毎日」の積み重ねのようです。漆の制作工程はとても手間暇かかりますが、ゆっくりと変化していく時間の軌跡を保存していくようで愛おしく感じています。
 永く伝えられてきた技術を、今、自分はどう扱うべきなのか。現代における漆の新たなカタチを模索し続けながら素材と向き合う日々です。