北遠の文化ホールの個性が響きあい地域をつなぐ!地元アーティストによるコンサートツアー
取組概要
【佐久間公演】
日 時 2024年11月30日(土) 13:30開演 15:30終演
場 所 佐久間歴史と民話の郷会館
【水窪公演】
日 時 2024年12月15日(日) 13:30開演 15:30終演
場 所 水窪文化館
【春野公演】
日 時 2025年2月1日(土) 13:30開演 15:30終演
場 所 春野文化センター
※各公演出演者
守下武志(佐久間町在住) 青島貴和子(水窪町在住) 松井茉未(春野町出身)
事業成果
初めてのコンサート事業の運営でしたが、浜松ACの伴走支援や舞台運営会社、動画配信会社、出演者の協力により、ノウハウと自信を持つことができました。出演したアーティストに対し、コンサートの出演オファーや手作り楽器講座の実施要請などの反応もあり、アンケート結果からも来場者の高い満足度がうかがえたことで、音楽を核にした豊かな地域づくりに可能性を感じる機会となりました。
運営については3か所のツアーにしたことで、各会場の個性を実際に体感できたと同時に、反省を次の公演ですぐに修正することができ、短期間でより多くを経験することができました。また、若手の地域活動団体が少ない北遠地域では、行政職員だけが知恵を絞り、会館の活性化に取り組んできた実情を知ることができ、新たな課題発見にもつながりました。
今後の展開・展望
北遠地域は、住民の過半数が高齢者であるうえに、音楽などホールを活用する分野の活動に関心の高い住民がそもそも少ない地域柄です。
音楽コンサートだけに限らず、様々な手法やアイデアで地域の特性を活かした企画にチャレンジし、地域内の文化活動団体や個人を支援しつつ地域住民の幸福度向上につながる事業に取り組んでいきたいと思います。
浜松アーツ&クリエイション
事務局より
地域固有のハード・ソフト面をクロスした取り組みで、運営ノウハウの蓄積、地域内のアーティスト同士の交流などの効果を得る一方で、事業に必要不可欠な知識や地域課題の認識、情報などを得る機会にもなったと思います。良い意味で他地域との差別化を図り、地域の可能性を見出し、北遠ならではの新たな企画にチャレンジし続けていただきたいと思います。