〈HAMAMATSU ReCreation LABO りくらぼ〉

次回「おむすば」の開催が決定しました!
参加アーティスト・クリエイターを募集します。

おむすばは、アーティスト・クリエイターの皆さんが交流できる場です。
アーティスト・クリエイター同士の交流に興味がある人や悩みを共有したい人はぜひお越しください!

新たに気づきを得る機会
新たな活動を生む出会い
新たに意欲が出るトコロ

無理に結びつけるつもりはありません。
むすびのひとつ手前の場所
“おむすば”

活動に一息いれ、ひとやすみしながらゆるく語らいましょう。

˗ˏˋ 「おむすば」参加者募集中 ˎˊ˗
アーティスト・クリエイターの交流の場

日時:2025年9月19日(金)18:00~20:30
会場:コミュニティスペースAny(浜松市中央区千歳町91-1)
対象:主に浜松市内で活動しているアーティスト・クリエイター(生業もしくは副業の方)

★8月29日(金)に実施した、まちあるきの報告会も行います。

申込:https://req.qubo.jp/hamamatsuartsandcreation/form/omusuba
@hamamatsu_a_c(プロフィールにリンクがあります。)

主催:浜松アーツ&クリエイション
https://www.hamamatsu-artscreation.jp/news/news-3424/

#おむすば
🌲 出展募集について補足のお知らせ 🌲

ご質問をいただいた応募条件について、少し補足します。
「全部必須?」と思われた方も安心していただけるように整理しました。

【応募条件】
① 浜松市在住・在学・在勤の方 
②【または】浜松市で文化芸術活動を行うアーティスト
③ 10/4 出展者交流会に参加できる方(相談OK)
④ 現地での搬入・搬出が可能な方(相談OK)

📅 会期:2025年12月20日(土)〜21日(日)
📍 会場:BESS浜松
🗓 締切:9/30(火)

経験や発表歴は問いません。生活空間に溶け込む作品、大歓迎!
詳細・応募方法・木の家の雰囲気はプロフィールリンクから。

@bess_hamamatsu
#ドコデモアルト #BESS浜松 #展示会 #アート募集 #アーティスト募集 #浜松アート #暮らしとアート
【令和7年度はままつ文化創造チャレンジ事業費補助金】
🎵採択事業のご紹介🎹

「二俣どんつき音楽舎」
−古民家に集い・奏でる・地域の音色−

主催|鈴木絢子(ピアニスト)

通い型アートインレジデンス成果発表会開催のお知らせ
二俣に誕生した古民家会場を拠点とした、天竜地域の街歩きやリサーチ活動による、地域に注目した制作活動成果発表コンサートが開催されます。

🟩おやこでたのしむピアノおんがくかい
日時|2025年9月28日(日) 開場10:00 開演10:30 終演12:00
会場|天竜二俣サードプレイス「どんつき」
入場料|大人1人+子1人(ペアチケット) 2,000円、[追加]大人1人/1,500円、[追加]子ども 1人/500円 

🟦DIALOG~時と人が交わる旋律~
開催日時|2025年9月28日(日) 開場13:30 開演14:00 終演16:00
会場|天竜二俣サードプレイス「どんつき」
入場料|大人1人 3,500円

最新情報やこの他の採択事業情報は、浜松アーツ&クリエイションのHPにて発信しております。
https://www.hamamatsu-artscreation.jp/sproject/spro/2025%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e4%ba%8b%e6%a5%ad/
(@hamamatus_a_c)
【令和7年度はままつ文化創造チャレンジ事業費補助金】
📣採択事業のご紹介📣

ワークショップ&宿泊体験事業
「文化と福祉の交差点」~やったことないをやってみる~

主催|社会福祉法人ひかりの園

📌〈ワークショップ〉
2025年9月9日(火)10:30~
2025年10月11日(土)13:30~
2025年11月9日(日)13:30~
2025年12月7日(日)14:30~
*音楽・演劇・ダンスなどを専門とするアーティストたちと共に、さまざまなコミュニケーションのかたちを肌で体験することができます。
アーティストや開催場所はチラシをご確認ください。

📌〈レジデンス&展示会〉
2025年12月30日(火)~2026年1月7日(木)
参加アーティスト|杉浦麻友美(身体表現者)、つじむらゆうじ(アーティスト)、中村ヨウイチ(フォトグラファー)、夏目とも子(美術家)
*浜松市在住のアーティスト4人が社会福祉法人ひかりの園の施設に宿泊滞在したことから生まれた表現(OUTPUT)が展示発表されます1!

📌〈シンポジウム〉
2026年1月17日(土)
*アーティストやアート、文化に関わる人、福祉関係者などが集まり、今後どのような街をつくっていくのか、作っていけるのか、ざっくばらんに皆で集まって議論する場です。

参加・入場料|無料
各回対象|どなたでも

浜松市内の福祉関係者やアーティストと関わりながら、アートが持つ力を活用して地域と福祉を繋ぐことを目的に事業を展開しています。ぜひ皆さまにご関心をお寄せいただけると嬉しいです🙌

最新情報やこの他の採択事業情報は、浜松アーツ&クリエイションのHPにて発信しております。
https://www.hamamatsu-artscreation.jp/sproject/spro/2025%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e4%ba%8b%e6%a5%ad/
(@hamamatus_a_c)
🌲 木の家の会場写真を公開しました!
暮らしとアートが出会う空間を、少しだけご紹介。

👉 募集要項はプロフィールのリンクから
👉 会場の雰囲気はコメント欄のリンクからチェック!

@bess_hamamatsu 
@ayako.annie 

#ドコデモアルト #アート募集 #展示会 #浜松アート #bess浜松
7/31に浜松へちま・ミライさん、浜松盆部さんの藍染の子クジラを見て、次はあいホールで展示中の親(?)クジラの写真をアップしますね。と投稿してから約1か月。気づけば展示は明日(8/28)まででした。

慌ててあいホールへ(汗)
吹き抜けで優雅に泳ぐ、へちまのクジラ。圧巻のスケールです。
まだご覧になっていない方はぜひ直接ご覧になってください。

いよいよ夏休み最終日かな?宿題に追われている様子の学生で賑わう、あいホールでした。

@hamamatsu.hechima.mirai
@hamamatsu_bonbon

#はままつチャレンジ事業費補助金 #踊るえんの市 #あいホール

VIEW MORE

  • ドコデモアルト
  • novel box
  • 浜松クリエイターズファイル Vol.1

TOPICS
トピックス

CATEGORY

VIEW MORE
VIEW MORE

HAMAMATSU
ART LIBRARY
浜松アートライブラリ

浜松を中心に活動しているクリエイターの方たちをご紹介しています。
デザイナー、カメラマン、イラストレーター、造形作家など様々なジャンルの方を掲載しています。詳しく作品を見るためのHPや、仕事やイベント協力などの連絡もできます。また、クリエイターの方の登録もできますので、ぜひご登録ください。