2025.03.27BLOG
令和6年度 浜松市創造都市推進事業補助金 採択事業報告レポート
令和6年度 浜松市創造都市推進事業補助金 採択事業報告レポート
浜松市は地域固有の文化資源を活かした創造的な活動が活発に行われ、その活動が市民の暮らしの質を高めていく創造都市の取り組みを推進しています。浜松市創造都市推進事業補助金は、「創造都市・浜松」に寄与する、市民活動団体やアーティスト、企業等が企画・実施する創造的な取り組みに対し、その経費を一部補助することで、それらの取り組みがより活発化し、継続して市内で行われることを目的として実施しております。
今年度は、事業提案から審査を経て16事業の採択が決定し事業を実施しました。事業概要や補助金を利用して事業を行った成果等が掲載されていますので、ご覧ください。
各事業の詳細ページは、下記URLからご覧いただけます。
市民活動団体等が行う創造事業支援
団体名:浜松へちま・ミライ
事業名:夢みるクジラは、120年後のそらを泳いでいた-浜松へちまでつなぐプロジェクト-
団体名:ホスピタルアート×ヘルスケアアート×ハママツ [HA×HA×HA]
事業名:私たちのコロナ禍を伝えよう。ホスピタルアート×ヘルスケアアート×ハママツ
団体名:佐鳴湖パークDAY実行委員会
事業名:佐鳴湖パークDAY vol,2
団体名:一般社団法人浜松創造都市協議会
事業名:アートを ミル・キク・ハナス プロジェクト
団体名:浜松盆部
事業名:踊る!えんの市~盆踊りでつなぐ遠州の輪 2024~
団体名:そろそろart in progress
事業名:ワークショップ ヤー!ヤー!ヤー!プロジェクト2024
団体名:地域活性化団体よかっつらみさくぼ
事業名:いつみっくツアー2024
団体名:公益社団法人教育演劇研究協会(劇団たんぽぽ)
事業名:「劇団たんぽぽ」と「昆虫食俱楽部」のコラボレーション!
アーティスト等が行う創造事業支援
実施者名:たなかちさと
事業名:「&muni」 うみだす・つながる
実施者名:吉田 菜穂
事業名:あかちゃんもおとなもおとをあびよう おんがくしゃわー!!!
実施者名:竹内正実
事業名:みんなでテルミン、マトリョミン弾いてミン!
実施者名:POIKAKKUKA
事業名:Art in Bloom
実施者名:青島貴和子
事業名:0歳とパパママのリフレッシュコンサート~癒しのスティールパン~
実施者名:小野和将
事業名:浜松古楽フェスティバル2025
実施者名:松田孝子
事業名:サイトスペシフィックー日常空間でアートを人々にー
実施者名:横地敬
事業名:自動車産業で培った高度な金属加工技術を応用した家具展示と金属加工ワークショップ